孔子の論語 先進第十一の十七 季氏、周公より富めり

孔子の論語の翻訳280回目、先進第十一の十七でござる。

漢文
季氏富於周公、而求也爲之聚斂而附益之、子曰、非吾徒也、小子鳴鼓而攻之、可也。

書き下し文
季氏(きし)、周公(しゅうこう)より富めり。而(しか)して求(きゅう)やこれが為(た)めに聚斂(しゅうれん)してこれを附益(ふえき)す。子曰わく、吾(わ)が徒(と)に非(あら)ざるなり。小子(しょうし)、鼓(こ)を鳴らしてこれを攻めて可なり。

英訳文
Ji family was richer than a monarch of Lu. But Ran Qiu collected taxes for Ji family. Confucius said, “Ran Qiu is not my pupil anymore. Everyone, blame him by beating the drum.”

現代語訳
季孫氏(きそんし)は魯の君主より裕福でした。それなのに冉求(ぜんきゅう)は季孫氏のために税金の徴収をして益々季孫氏を豊かにする手助けをした。孔子がこの事についておっしゃいました、
「彼はもはや私の弟子などでは無い。諸君、鼓(つづみ)を鳴らして彼を非難してやって欲しい。」

Translated by へいはちろう

季孫氏(きそんし:当時の魯の国を実質的に支配していた三桓氏(孟孫・叔孫・李孫の御三家)の一つ。)

冉求(ぜんきゅう:姓は冉、名は求、字は子有。孔門十哲の一人。詳細は八佾第三の六に。)

単純な忠という観点から言えば、冉求が直接の主人である季孫氏の為に働くのは当然の事でござる。しかし孔子が怒ったのは「季孫氏が上下の別をないがしろにして魯の君主に対して不忠を働いている事実を手助けした事であり、結果的に季孫氏に対しても不忠である。主君に間違いがあれば命をかけて正すのが真の忠臣。」という考えであったからでござろう。

先進第十一の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 先進第十一を英訳を見て下され。

孔子の論語 先進第十一の十六 過ぎたるは猶お及ばざるがごとし

孔子の論語の翻訳279回目、先進第十一の十六でござる。

漢文
子貢問、師與商也孰賢乎、子曰、師也過、商也不及、曰、然則師愈與、子曰、過猶不及也。

書き下し文
子貢(しこう)問う、師(し)と商(しょう)とは孰(いず)れか賢(まさ)れる。子曰わく、師や過ぎたり、商や及ばず。曰わく、然(しか)らば則(すなわ)ち師は愈(まさ)れるか。子曰わく、過ぎたるは猶(な)お及ばざるがごとし。

英訳文
Zi Gong asked, “Which is better, Zi Zhang or Zi Xia?” Confucius replied, “Zi Zhang goes too far. Zi Xia falls short.” Zi Gong asked, “So, Zi Zhang is better?” Confucius replied, “Too much spoils, too little is nothing.”

現代語訳
子貢(しこう)が、
「子張(しちょう)と子夏(しか)はどちらが優れていますか?」
と尋ね、孔子は、
「子張にはやり過ぎる面があるし、子夏には物足りない面がある。」
と答えられました。そこで子貢が、
「それでは子張の方が優れているのですか?」
と尋ねると、孔子は、
「過ぎたるは猶お及ばざるがごとし、つまり二人ともまだまだだな。」
と答えられました。

Translated by へいはちろう

子貢(しこう:姓は端木、名は賜、字は子貢。詳細は公冶長第五の九に。)

子張(しちょう:姓は顓孫、名は師、字は子張。詳細は公冶長第五の十九に。)

子夏(しか:姓は卜、名は商。字は子夏。詳細は雍也第六の十三に。)

「過ぎたるは(猶お)及ばざるごとし」ということわざの原典となった今回の文でござるが、孔子の中庸に対する考え方がよく表れているでござるな。

ちなみに英訳にはほぼ同じ意味の英語のことわざをあてているでござる。

先進第十一の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 先進第十一を英訳を見て下され。

孔子の論語 先進第十一の十五 由や堂に升れり、未だ室に入らざるなり

孔子の論語の翻訳278回目、先進第十一の十五でござる。

漢文
子曰、由之鼓瑟、奚爲於丘之門、門人不敬子路、子曰、由也升堂矣、未入於室也。

書き下し文
子曰わく、由(ゆう)の瑟(しつ)、奚為(なんす)れぞ丘(きゅう)の門に於(おい)てせん。門人、子路を敬せず。子曰わく、由や堂に升(のぼ)れり。未(いま)だ室に入らざるなり。

英訳文
Confucius said, “Zi Lu is not good at playing the Se (a kind of stringed instrument) considering that he is my pupil.” Other pupils became not to respect him. Confucius said, “Zi Lu has a skill to enter the palace. But he does not have a skill to enter the heart of the palace.”

現代語訳
孔子が、
「子路(しろ)は私の弟子にしては琴が上手くないな。」
とおっしゃったところ、他の弟子達は子路を尊敬しないようになりました。そこで孔子は、
「いや、子路には宮殿に上がれる程の腕はある。ただご主君の御前で披露する程ではないという事だ。」
とおっしゃいました。

Translated by へいはちろう

子路(しろ:季路とも言う。姓は仲、名は由、字は子路。詳細は公冶長第五の七に。)

儒学が礼と同じくらい楽(音楽)を重んじるとはいえ、孔子も自分の言った何気ない言葉が予想外の結果を生んだ事には驚かれたでござろう。そこで孔子は子路のために、宮殿への参上を例えに彼が十分尊敬に値する人物だとフォローを入れた訳でござる。

先進第十一の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 先進第十一を英訳を見て下され。

孔子の論語 先進第十一の十四 旧貫に仍らば、これを如何

孔子の論語の翻訳277回目、先進第十一の十四でござる。

漢文
魯人爲長府、閔子騫曰、仍舊貫如之何、何必改作、子曰、夫人不言、言必有中。

書き下し文
魯人(ろひと)、長府(ちょうふ)を為(つ)くる。閔子騫(びんしけん)が曰わく、旧貫(きゅうかん)に仍(よ)らば、これを如何(いかん)、何(なん)ぞ必ずしも改(あらた)め作らん。子曰わく、夫(か)の人は言わず。言えば必ず中(あた)ること有り。

英訳文
Some people of Lu wanted to rebuild the treasury. Min Zi Jian said, “The customary style is good enough. Why do we need to rebuild it in the new style?” Confucius said, “He seldom speaks. But his word is always to the point.”

現代語訳
魯の人々が国の倉庫を改築しようとした。
閔子騫(びんしけん)が、
「昔ながらの様式で建てましょう。どうしてわざわざ新しい様式で建てる必要があるでしょうか。」
と言いました。これを聞いた孔子が、
「彼はめったに話さないが、彼の言葉はいつも的を射ている。」
とおっしゃいました。

Translated by へいはちろう

閔子騫(びんしけん:姓は閔、名は損、字は子騫。詳細は雍也第六の九に。)

儒学者らしい考え方でござるな、確かになんでもかんでも新しくすれば良いというものではないのでござるが、現場も知らず建築の知識も無いのに余計な口をはさんでしまうところが晏子や墨子などが儒者を嫌った理由でござろう。とくに墨子は技術者でもあるので、儒者の態度は我慢がならなかったでござろうな。

先進第十一の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 先進第十一を英訳を見て下され。

孔子の論語 先進第十一の十三 由がごときは其の死を得ざらん

孔子の論語の翻訳276回目、先進第十一の十三でござる。

漢文
閔子騫侍側、誾誾如也、子路行行如也、冉子子貢侃侃如也、子樂、曰、若由也不得其死然。

書き下し文
閔子騫(びんしけん)、側(かたわ)らに侍(じ)す、誾誾如(ぎんぎんじょ)たり。子路(しろ)、行行如(こうこうじょ)たり。冉子(ぜんし)、子貢(しこう)、侃侃如(かんかんじょ)たり。子楽しむ。曰わく、由(ゆう)がごときは其の死を得ざらん。

英訳文
Min Zi Jian attended on Confucius modestly. Zi Lu attended roughly. Ran You and Zi Gong attended friendly. Confucius enjoyed spending time with them. Confucius said, “Zi Lu will not die normally.”

現代語訳
閔子騫(びんしけん)は孔子のお側に居る時は恭しい態度であった。子路(しろ)は武骨な態度であった。冉子(ぜんし)と子貢(しこう)は和やかな態度であった。
孔子は彼らと過ごす時を楽しまれましたが、
「子路の様な男はまっとうな死に方ができないだろう。」
とおっしゃいました。

Translated by へいはちろう

閔子騫(びんしけん:姓は閔、名は損、字は子騫。詳細は雍也第六の九に。)

子路(しろ:季路とも言う。姓は仲、名は由、字は子路。詳細は公冶長第五の七に。)

冉子(ぜんし:姓は冉、名は求、字は子有。詳細は八佾第三の六に。)

子貢(しこう:姓は端木、名は賜、字は子貢。詳細は公冶長第五の九に。)

おそらく孔子に対する態度ではなくて、孔子に随行した時に出会う他の人々に対する態度の事でござろう。侠者出身の子路は孔子以外の人間に対する態度が乱暴になる時もあり、他人の恨みを買うような一面があったのでござろう。

そして子路は衛の国のお家騒動に巻き込まれて殺害されるのでござるが、これは仕える主君に対して忠たらんとした結果であって孔子の言葉とは関係がござらん。

先進第十一の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 先進第十一を英訳を見て下され。