孔子の論語 学而第一の十 夫子は温良恭倹譲、以てこれを得たり

孔子の論語の翻訳10回目、学而第一(第一巻)の十でござる。

漢文
子禽問於子貢曰、夫子至於是邦也、必聞其政、求之與、抑與之與、子貢曰、夫子温良恭儉譲以得之、夫子之求之也、其諸異乎人之求之與。

書き下し文
子禽、子貢に問いて曰わく、夫子の是(こ)の邦に至るや、必らず其の政を聞く。これを求めたるか、抑々(そもそも)これを与えられたるか。子貢が曰わく、夫子は温良恭倹譲、以てこれを得たり。夫子のこれを求むるや、其れ諸(こ)れ人のこれを求むるに異なるか。

英訳文
Zi Qin asked Zi Gong, “The master is asked about politics whenever he arrives at every country. Does the master demand it? Or they demand it?” Zi Gong replied, “The master’s personality is gentle, obedient, respectful, modest and humble. So they desire the master to ask about politics. The master’s method how to ask for differs from the others.”

現代語訳
子禽が子貢に尋ねました、
「(孔子)先生が各国を訪れる度に政治について相談を受けます、これは先生が求めた事なのですか?それとも彼らの方から求めた事なのですか?」
子貢はこう答えました、
「先生の人格が紳士的で素直で恭しく慎ましくそして謙っておられるから、彼らの方から先生に会うことを望むのだ、先生が求められる方法は他の人々とは違うようだね。」

Translated by へいはちろう

子禽(しきん:姓は陳、名は亢、字は子禽。孔子の弟子。)

子貢(しこう:姓は端木、名は賜、字は子貢。詳細は公冶長第五の九に。)

さて今回の文を理解するには当時の時代背景、特に論客や説客と言った人々についての理解が必要になるのでござる。孔子を一論客と言うのはちょっと問題があるのでござるが、当時の論客たちは各国を尋ねて回り、自らの意見を取り入られて(家臣に取り立てられて)身を立てるのが常でござった。各国の王侯たちがこぞって孔子の話を聞きたいと望むその理由を子貢は孔子の人柄のおかげであると言っているのでござる。意外というか当たり前というか孔子を軽んじて門前払いをした王侯もいたのでござる。

論語の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの孔子の論語 学而第一を英訳を見て下され。

孔子の論語 学而第一の九 終わりを慎み遠きを追えば、民の徳厚きに帰す

 孔子の論語の翻訳9回目、学而第一(第一巻)の九でござる。

漢文
曾子曰、愼終追遠、民徳歸厚矣。

書き下し文
曾子曰わく、終わりを慎み遠きを追えば、民の徳、厚きに帰す。

英訳文
Zeng Zi said, “People’s virtue will be enhanced if funerals and memorial services for ancestors are held cordially.”

現代語訳
曾子がおっしゃいました
「もし(領主によって)葬式や先祖の供養が手厚く行われれば、(それに影響されて)民衆の徳は向上するでしょう。」

Translated by へいはちろう

上に立つものが自らの親や先祖を敬う気持ちを態度で表すことによって、民衆を感化すべし。と説いているのでござるな。これは国などに限らずどんな集団にも当てはまることで、自ら率先して正しい行いをすることで周囲の人間を感化する事はどんな言葉よりも集団の道徳観念を向上させるものでござる。すると今度は何を持って正しいとするか・・・が問題になる事もあるのでござるが。

論語の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの孔子の論語 学而第一を英訳を見て下され。

孔子の論語 学而第一の八 過てば則ち改むるに憚ることなかれ

 孔子の論語の翻訳8回目、学而第一(第一巻)の八でござる。

漢文
子曰、君子不重則不威、學則不固、主忠信、無友不如己者、過則勿憚改。

書き下し文
子曰わく、君子、重からざれば則ち威あらず、学べば則ち固ならず、忠信を主とし、己に如(し)からざる者を友とすることなかれ、過てば則ち改むるに憚ること勿(な)かれ。

英訳文
Confucius said, “Gentlemen are undignified if they are frivolous, and they aren’t stubborn after learning. They should attach importance to loyalty and honesty and shouldn’t be a friend with worse people than themselves, and should correct their mistakes without hesitation. ”

現代語訳
孔子がおっしゃいました、
「君子というものは重々しくなければ威厳を失い、学べば偏見を持たぬものだ。真心と誠実さに重きを置いて人格的に劣るものたちと交際してはいけない。そして自らに誤りがあればただちに正すべきである。」

Translated by へいはちろう

全体として何が言いたいのか拙者には解りかねるのでござるが、個々はなるほどと思わされるでござるな。論語は孔子の死後に編纂されたものだし現存している物はさらにその後の時代の物でござるからこういう文があっても不思議ではないのでござる。

論語の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの孔子の論語 学而第一を英訳を見て下され。

孔子の論語 学而第一の七 未だ学ばざるといえども学びたりと謂わん

孔子の論語の翻訳7回目、学而第一(第一巻)の七でござる。

漢文
子夏曰、賢賢易色、事父母能竭其力、事君能致其身、與朋友交、言而有信、雖曰未學、吾必謂之學矣。

書き下し文
子夏曰わく、賢を賢として色に易(か)え、父母に事(つか)えて能(よ)く其の力を竭(つく)し、君に事えて能くその身を致(いた)し、朋友(とも)と交わるに言いて信あらば、未だ学ばずと曰うと雖(いえど)も、吾は必ずこれを学びたりと謂(い)わん。

英訳文
Zi Xia said, “If you recognize wise people naturally as you love a beauty, and be faithful to your parents, and devote yourself to your lord, and be honest to your friends, I regard you as a person who learned well even though you don’t begin to learn.”

現代語訳
子夏が言いました、
「もし君が美しい人を愛するように自然に賢い人を認め、真摯に両親に尽くし、主人に対して献身し、友人に対して誠実であったならば、君が学問を始めてすらいなくとも、私は君を良く学んだ人間とみなすでしょう。」

Translated by へいはちろう

今回の言葉も前回に引き続いて学問とは実践が大切だと説いているでござる。「論語読みの論語知らず」という言葉があるように哲学を学んで日々の行いに生かさないのは新鮮な野菜を冷蔵庫で腐らす様なものでござるからな。・・・もちろん自分に言い聞かせているのでござるよ。

論語の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの孔子の論語 学而第一を英訳を見て下され。

孔子の論語 学而第一の六 行いて余力あれば則ち以て文を学ぶ

 孔子の論語の翻訳6回目、学而第一(第一巻)の六でござる。

漢文
子曰、弟子入則孝、出則弟、謹而信、汎愛衆而親仁、行有餘力、則以學文。

書き下し文
子曰わく、弟子(ていし)、入りては則(すなわ)ち孝、出でては則ち弟、謹(いつくし)みて信あり、汎(ひろ)く衆を愛して仁に親しみ、行いて余力あれば則ち以て文を学ぶ。

英訳文
Confucius said, “Young people, should treat parents with filial respect when they are at home, and should respect elders when they are outside. Furthermore, they should be modest and honest, and should love people without distinction, and should follow gentlemen. If they have energy after doing these all, then they should learn.”

現代語訳
孔子がおっしゃいました
「若者というのは家では親孝行をして、外では年長者を敬わなければならない。さらに慎み深く誠実でありながら区別なく人々を愛し、人格者と親しく付き合って彼らを手本にしなければならない。それだけのことをした後に余力があったならば、そこで学問を学ぶべきである。」

Translated by へいはちろう

なんと言う模範的な若者、しかし文で読めば実行が難しく思えるこの言葉も平たく言えば学ぶことより日々の行動に重きをおきなさい、ということでござる。

論語の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの孔子の論語 学而第一を英訳を見て下され。