ちょんまげ翻訳 和英」カテゴリーアーカイブ

孔子の論語 郷党第十の二十 寝ぬるに尸せず、居るに容づくらず

孔子の論語の翻訳260回目、郷党第十の二十でござる。

漢文
寢不尸、居不容。

書き下し文
寝(い)ぬるに尸(し)せず。居るに容(かたち)づくらず。

英訳文
Confucius did not sleep ungracefully like a corpse and was in a relaxed mood at home.

現代語訳
孔子が寝る時には死体ほどに無様な寝姿を見せる事は無かったが、自宅に居るときには過剰に威儀を正さずくつろいだ雰囲気で過ごされた。

Translated by へいはちろう

中庸の徳があらわれているでござるな。無様な寝相をさらさない程の緊張は保ってはいたが、自宅に居る時には宮殿に居るような過剰な緊張は持たずにリラックスしていた、という事でござる。

極端に緊張したり、だらけすぎたりせずにメリハリを利かせて生活していたのでござるな。

郷党第十の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 郷党第十を英訳を見て下され。

孔子の論語 郷党第十の十九 朋友死して帰する所なし、曰わく、我に於て殯せよ

孔子の論語の翻訳259回目、郷党第十の十九でござる。

漢文
朋友死無所歸、曰於我殯、朋友之饋、雖車馬、非祭肉、不拜。

書き下し文
朋友(ほうゆう)死して帰(き)する所なし。曰わく、我に於(おい)て殯(ひん)せよ。朋友の饋(おく)りものは、馬車と雖(いえど)も、祭りの肉に非(あら)ざれば、拝(はい)せず。

英訳文
When Confucius’s friend who had no relatives was died, he said, “Let me perform his funeral at my house.” When his friend gave him a present, except meat offered at rites, he never accepted it even if it was a carriage.

現代語訳
身寄りの無い友人が亡くなった時には、「我が家で葬儀を執り行ってあげよう」とおっしゃいました。また友人からの贈り物は、それが例え馬車の様な高価なものであっても、祭祀で捧げられた肉のお裾分け以外は受け取りませんでした。

Translated by へいはちろう

郷党第十の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 郷党第十を英訳を見て下され。

孔子の論語 郷党第十の十八 大廟に入りて、事ごとに問う

孔子の論語の翻訳258回目、郷党第十の十八でござる。

漢文
入大廟、毎事問。

書き下し文
大廟(たいびょう)に入りて、事ごとに問う。

英訳文
Confucius asked each detail of manners at Zhougong Dan’s mausoleum.

現代語訳
魯国の祖廟に入った時には、孔子は作法について事細かに先輩に尋ねられました。

Translated by へいはちろう

八佾第三の十五に同じ文がでてくるでござるな。

郷党第十の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 郷党第十を英訳を見て下され。

孔子の論語 郷党第十の十七 君、命じて召せば、駕を俟たずして行く

孔子の論語の翻訳257回目、郷党第十の十七でござる。

漢文
君命召、不俟駕行矣。

書き下し文
君(きみ)、命(めい)じて召(め)せば、駕(が)を俟(ま)たずして行く。

英訳文
When the lord summoned Confucius, he left his house before a carriage was ready.

現代語訳
主君が孔子を呼び出した時には、馬車の準備が終わる前に家を出た。

Translated by へいはちろう

それだけ急いで主君のもとへ駆けつけたという事なのでござるが、いかにも儒学の形式主義があらわれた文でござるな。どうせ馬車においつかれるのだから先に出ても要する時間は同じでござる。ただ孔子に歩かせる事を恥として、御者を務める弟子が急いだ結果早く到着するという事はあったかも知れぬでござる。

郷党第十の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 郷党第十を英訳を見て下され。

孔子の論語 郷党第十の十六 東首して朝服を加え、紳を拖く

孔子の論語の翻訳256回目、郷党第十の十六でござる。

漢文
疾、君視之、東首加朝服、拖紳。

書き下し文
疾(しつ)あるに、君これを視れば、東首(とうしゅ)して朝服(ちょうふく)を加え、紳(しん)を拖(ひ)く。

英訳文
When Confucius was ill and his lord visited him, he lay with his head facing east and covered him with court dress and a girdle.

現代語訳
病の孔子を主君がお見舞いに訪れた時には、孔子は東枕に寝て朝服と帯を体にかけて主君を迎えた。

Translated by へいはちろう

病気なので起き上がって正装して迎える事はできないが、せめてもの敬意を主君に対して表したという事でござるな。

郷党第十の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 郷党第十を英訳を見て下され。