たわごと」カテゴリーアーカイブ

老子の翻訳を終えて

さて長かった老子道徳経の翻訳もようやく終わり、ひさびさにたわごとを書くことができるようになったでござる。

老子の翻訳を始めたのが 2009年の9月末、終了したのが 2011年6月始め。いくらなんでも 1年半以上は時間をかけすぎだと思うのでござるが、途中から今日の英単語の方の更新に力をいれるようになったり、拙者の頭の中に住んでいた老子が旅にでかけてしまって翻訳がめんどくさくなってしまったりと、大きな間があいてしまったことが原因でござるな。

なにしろ老子の内容を真剣に考えれば考えるほど、老子の翻訳とか解説とか自分のやっていることがちっぽけに思えてきてしまうから困りものでござった。以前にも書いたでござるが、哲学とか思想とかを語るにはある程度の無意識下にあるストレスが必要なのだと思う次第でござる。それが老子のおかげで自分が成長したのかそれとも馬鹿になったのか、難しいことを考えようとする気がまったく起きない。正月ボケが年中続いているような状態となってしまったのでござる。

ただこれも前に書いたでござるが、こういう状態こそ拙者にとっては理想に近く、その状態から無理にやる気を出して翻訳を続けようとも思ってはいなかったでござる。何人かコメントを残してくださった御仁もおられて少々気が咎めたのでござるが、自分のペースで翻訳をさせていただいた次第でござる。

今後このブログをどうしていくかについてでござるが、しばらくは不定期に英語に関係したりしなかったりすることを気ままに書いていくつもりでござる。ただ前述のとおりストレスの欠けた拙者にはとくに語ることもないので、もしかしたらまったく更新しなかったりするかもでござる。

それとは別に過去に翻訳した十七条憲法に現代語訳を付け足す作業もしようと思っているでござる。基本的にこのブログでの翻訳は拙者の英語学習のために行っているのでござるが、十七条憲法のときには「本当に」自分の英語学習のことしか考えていなかったために現代語訳をつけていないのでござる。しかしその後で論語や老子を翻訳するにあたって現代語訳をつけるようになると、英語関係なしにこのブログを訪れる方も増えたみたいなので、そういう方々のためにも現代語訳をつけるべきと思い至った次第でござる。

そしてしばらく時間をおいて良い具合にストレスも溜まってきて、色々と真面目なことも語りたくなったら、今度は日本の古典の翻訳に挑戦するつもりでござる。具体的に何を翻訳するかはまだ秘密でござるが、拙者の英語学習にひとつの区切りをつける翻訳となるでござろう。あの時の拙者に今と同じくらいの英語力があれば…

ちょんまげ英語塾をリニューアルしたでござる

このブログでの論語の翻訳も終わったので、そろそろ本サイトであるちょんまげ英語塾の更新を再開しようということで、それに先駆けて長い間悩みの種だったサイトデザインをとうとうリニューアルしたでござる。

サイトデザインの好みはとにかくシンプルで見やすいものが良いだろうと思っているので、これまでは白黒を基調としたサイトデザインだったのでござるが、余計な背景画像のせいもあって残念ながら見やすいとはとてもいいがたいものだったのでござる。

もともとデザインセンスもhtmlの知識も乏しいので、いままでは「ま、いっか」という風に自分に言い聞かせて内容の充実に力を注いできたのでござるが、最近では「せっかく内容を充実させても見にくかったら駄目かも」と思うようになってきて、1ヶ月ほどかけてhtmlとcssを勉強しなおしたのでござる。

といってもやはりシンプルなデザインは捨てたくないということで、なるべく色数は使わずに白と淡い黒にリンク色である水色を足した三色をベースにデザインしてみたでござる。なんだか「侍」とか「ちょんまげ」とは程遠いデザインになってしまったでござるが、これくらいが拙者の限界なのでとりあえずは良しとしておく事にするでござる。

ただWEBサイトを運営している方ならご存知でござろうが、「誰にでも見やすいデザインになってるとは限らない」のでちょっと心配でござる。具体的にはInternet Explorer 6 や古いブラウザを利用されている方や高い解像度のモニターを利用されている方などはデザインがくずれたり、余白が大きすぎたりして見にくいかも知れないでござる。

これもWEBデザイナーの方などは上手く対処できるのでござろうが、何せ拙者は勉強不足。時間をかけながら修正していく所存ですのでどうかご容赦願いたい。

英語の勉強のかたわらでサイト運営の勉強も少しづつ続けて、サイト内容の充実と一緒に見やすさや使い勝手を少しづつあげていこうと思っている所存、これからもどうぞ「ちょんまげ英語塾」をよろしくお願いするでござる。

独自ドメインとかサーバとかGoogle Appsとか

ちょんまげ英語塾という英語学習サイトを運営しはじめて3年も過ぎるようになると、サイト運営に関する知識や経験もある程度はついてくるものでござる。

実はそういう情報を他の方々と共有するために、ウェブページを何個か作っていたのでここで紹介させていただくでござる。

VALUE-DOMAINで独自ドメインを取得する

上のページではサイト運営のためのドメイン(このサイトで言えばURLのmage8.com)を取得して運用するための方法を簡単に解説しているでござる。サイトを運営していないとドメインなどを意識する事はあまりないと思うのでござるが、実は持ってると結構嬉しかったりするものでござる。

Google Apps + 独自ドメインで自分だけのメールアドレス

上のページはその結構嬉しいことの一つ、自分だけのメールアドレスを持つ方法でござるな。通常は hogehoge@example.com などのようにアットマークの前だけしか選べないのでござるが、独自ドメインを持ってGoogle Appsを使うとアットマークの後半を自分のドメインでメールアドレスを作れるのでござる。するとプロバイダやフリーメールアドレスなどでは長くなりがちなアットマークの前半の文字列も taro とかシンプルで短いものを選べるのでちょっと嬉しいのでござる。

xrea + VALUE-DOMAINでサイト運営

上のページでは、レンタルサーバを借りてウェブサイトを運営する方法を紹介しているでござる。紹介している xrea(エクスリア)というレンタルサーバはこのサイトも含めて拙者が利用しているサーバで、200/月(年払い2400円)という値段でかなりの高性能を提供している良いサーバでござる。(但し障害時などのサポートは皆無)

WordPressをxreaにインストールする

上のページでは借りたレンタルサーバで、WordPressをインストールしてブログやサイトを運営する方法を紹介しているでござる。このブログもWordPressで運営されているのでござるよ。これからブログをはじめようという方にはちょっと敷居が高いのでござるが、無料ブログを利用している御仁で機能に不満にある方はWordPressなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)を利用するとかなり自由なサイト運営ができるでござるよ。

ということで英語学習にはまったく関係のない話をしてきたのでござるが、たまにこういう話もしたくなるので許してくだされ。個人的には拙者のサイトで英語を学習している方々がいずれ自分のサイトやブログを作るようになってくださると、とても嬉しい次第でござる。特に難しく考えずに英語学習のモチベーション維持という意味でも、個人的なブログを運営することは良いと考える次第。

上記で紹介したようなページはサイトやブログを作った事がないという方には少し難しいかも知れないのでござるが、興味を持っていただけたなら無料ブログでも良いのでチャレンジしてみると良いでござるよ。

今日の英単語

長いこと論語の翻訳をやっている間に、何気に別のブログをはじめていたのでここで紹介させていただくでござる。

今日の英単語

このブログのサイドバーにもリンクがあるのでござるが、一日一個づつ英単語を例文・熟語・語源つきで紹介するブログでござる。ブログ形式ということでRSSフィードを配信しているので、iGoogleやMyYahooやRSSリーダーやウィジェットを使って一日一個づつ英単語を覚える事ができるという点が他の似たようなサイトとは違う点でござるな。

携帯にも対応しているので、通勤・通学時などのちょっとした時間に英単語を学べるようにもしてあるでござる。学校のお友達にも紹介していただき、一緒に利用してもらいたいものでござる。

最大の難点は音声や発音記号がないことでござるな。個人で作っているので大手辞書サイトのように音声ファイルを用意したり、発音記号を画像ファイルで用意したりする手間をかけられないというのが原因でござる。カタカナ表記でかこうかどうかも悩んだのでござるが、やめておいたでござる。英単語力がある程度ついてくると、スペルから発音が推測できるようになるものなのでござるが、初心者の方をまるきり切り捨てるというのも心苦しいところ。なんか良い解決方法はないものでござろうか。

ちょんまげ英語塾の運営スタンスもそうなのでござるが、もとより企業が運営しているようなサイトに内容で勝てるわけもないので、個人サイトならではの発想で「山椒は小粒でもピリリと辛い」的なブログにしていく所存。利用者の方の英語学習の一助になれば幸いでござる。

あけましておめでとうございまする

 新年あけまして、おめでとうございまする。

今年もちょんまげ英語塾ちょんまげ英語日誌共にご愛顧賜りますよう、よろしくお願いするでござる。

思えば昨年は前半こそがんばって更新していたものの、後半に入るとサイトデザインのリニューアルなどに追われて肝心の内容の更新が出来なかったのが悔やまれるところ。実は更新のための下書きみたいなものはある程度進めていたのでござるが、WEBにアップするまで到らなかったのが実情でござった。

正直に言うとHTMLやCSSをさらっと学んだついでにPHPと言うプログラム言語の学習を始めてしまったものだから英語学習にあまり集中できなかったのでござる。年内を目標に英語クイズなどを作れれば良いと思っているのでござるが、さてはて・・・先は遠い。

言い訳はこれくらいにして、一年の計は元旦にあり!

どちらかと言うと三日坊主な事ばかりの拙者でござるが、言うだけ言っておけば英語学習のモチベーション維持になるかも知れないので宣言しておくでござる。

  1. 本サイトであるちょんまげ英語塾の更新を週2ペースにする
  2. ちょんまげ英語「日誌」なのだからこのブログの更新を毎日する

1に関して言うと本サイトの更新は資料などを集めて、下書きが出来た状態でまとめてアップすると言うのがこれまでやり方だったのでござるが、今回RSSの導入もした事だしお気に入りに登録されて更新を待っておられる方も居るみたいなので定期的な更新をするように努力してみようと思うのでござる。ただいい加減な内容にしたくは無いので努力目標というやつでござる。

2に関しては以前からずっと思っていて、 現在は本サイトの項目にするまでも無い内容をこのブログに書いて、ある程度形になってきたら本サイトにアップすると言う感じでござった。しかしその度に中途半端なカテゴリが生まれては消えて行き、おそらくこのブログの読者は居ないのでは無いかと思うくらい本サイトに比べて人気が無い。もうちょっと柔軟に更新をした方が良いのかなと思いつつ今しばらくは忍の一字で思考錯誤を続けて見ようと思う次第。

さて天気も良い事だし初詣に出かけるとするでござるかな!

拙者のお参りする神社はとある有名な武将が祀られている神社でござる、ちなみに拙者のご先祖の主家筋にあたる御方なのでござるよ。本当の話なので何と言う神社かは内緒でござる。