老子 第四十六章 足るを知るの足るは、常に足る

老子の翻訳、第四十六章でござる。

原文
天下有道、却走馬以糞、天下無道、戎馬生於郊。罪莫大於可欲、禍莫大於不知足、咎莫惨於欲得。故知足之足、常足矣。

書き下し文
天下に道有れば、走馬を却(しりぞ)けて以(も)って糞(ふん)し、天下に道無なければ、戎馬(じゅうば)郊(こう)に生ず。罪は欲すべきより大なるは莫(な)く、禍(わざわ)いは足るを知らざるより大なるは莫く、咎(とが)は得るを欲するより惨(いたま)しきは莫し。故に足るを知るの足るは、常に足る。

英訳文
When the world goes along “the way”, horses are used to cultivate. When the world does not go along “the way”, horses are used for warfares. Greed is the biggest sin. Not to know contentment is the biggest misfortune. To desire everything is the most pitiful fault. So people can get contentment from the bottom of their heart only by knowing contentment.

現代語訳
世の中で「道」が行われていると、伝令の早馬は追いやられて畑の耕作に用いられるが、世の中で「道」が行われていないと、軍馬の活動が都の近くでも起こるようになる。人間の欲望ほど罪深いものは無く、足るを知らない事ほどの災いは無く、何もかも手に入れようとする事ほどの過ちは無い。だから足るを知ると言う事で得られる満足によってのみ、人は本当の満足を得られるのだ。

Translated by へいはちろう

前半部分は欲望のままに争いを続ける天下の諸侯たちを批判したものでござろう。これによって足るを知る事がいかに大切であるかを説いているわけでござるな。

ただ老子は無欲である事を説いてはいても、禁欲を説いているわけでは無いという点には注意が必要でござるな。お腹が空いたらご飯を食べるのは当然でござる。必要以上に食べたがる事を悪としてるのでござるな。異性に恋心を抱くのは当然でござる。別に老子は恋愛や結婚を禁じてるわけではないでござるな。

老子が批判しているのは無為自然の立場から離れた人為的な欲望、つまり必要以上に欲しがる事でござろう。

老子の英訳をまとめて読みたい方は本サイトの老子道徳経を英訳をご覧くだされ。