老子 第六十二章 道なる者は万物の奥なり。善人の宝にして、不善人の保んずる所なり

老子の翻訳、第六十二章でござる。

原文
道者萬物之奧。善人之寳、不善人之所保。美言可以市尊、美行可以加人。人之不善、何棄之有。故立天子、置三公、雖有拱璧以先駟馬、不如坐進此道。古之所以貴此道者何。不曰求以得、有罪以免耶。故爲天下貴。

書き下し文
道なる者は万物の奥なり。善人の宝にして、不善人の保(やす)んずる所なり。美言(びげん)は以(も)って尊(そん)を市(か)うべく、美行(びこう)は以って人に加うべし。人の不善なるも、何の棄つることかこれ有らん。故に天子を立て、三公(さんこう)を置くに、拱璧(こうへき)以って駟馬(しば)に先(さき)んずる有りと雖(いえ)ども、坐(ざ)して此(こ)の道を進むるに如(し)かず。古えの此の道を貴(たっと)ぶ所以(ゆえん)の者は何ぞ。求むれば以って得られ、罪あるも以って免(まぬが)ると曰(い)わずや。故に天下の貴きものと為る。

英訳文
“The way” is the source of all things. The good people value it and the not good people are protected by it. Some gain their honor by flowery words and some gain their status by hypocritical behavior. So just because people are not good, why could we forsake them? When an emperor ascends his throne or a vassal is appointed as one of the Three Excellencies, vassals present treasure on a coach. But to propose “the way” is far better than to do such thing. Why did ancient people value “the way”? It is because some realize their wish by it and some are forgiven their sin by it. So “the way” is the most sacred in the world.

現代語訳
「道」はあらゆるものを包み込む万物の根源である。善人が大切に守るものであり、善人では無い者もこれによって守られるものである。飾り立てた言葉によって尊敬を得る者もいるし、飾り立てた行動によって人の上に立つ者もいるのだから、善人では無いというだけで、どうしてその人を見捨てる事ができるだろうか。だから天子の即位や大臣の任命の時に、豪華な宝物を四頭立ての馬車に載せて献上する事があるけれども、そんな事をするよりも座ったままで「道」を守る様に進言した方が良い。昔の人々がこの「道」を大切にした理由は何であろうか? それは「道」によって求めるものが得られ、「道」によって過ちが許されるからである。だからこそ「道」はこの世で最も貴いものとなっているのだ。

Translated by へいはちろう

第二章で「みな善の善たるを知るも、これ不善のみ」とおっしゃっているように、もともと老子は人を善悪に区別する事に批判的でござる。儒学では仁の心を持った人間が礼を学び、人々の上にたって民衆を導けば社会全体が向上すると説くのでごるが、そういう考え方に対する批判が込められているようでござるな。

仁の心を持たずとも、悪い人間が自分の利益のために礼を学べば、人々にはその人間の心の中まで見る事はできない。また礼などの学んで身に着けた技術で善い人間と思われる事ができるのならば、逆にそれらが下手なために善くないと思われる人間もいるでござろう。そもそも誰かにとっての善人が、万人にとっての善人とは限らず、この手の価値観の違いが泥沼の争いを生むという事は人間社会にはよくある話でござる。

念のために言っておくと、老子は悪い事をしても良いのだと言ってるわけではござらんよ。第十九章でも逆説的な表現を用いて、美徳を身に着けるよりも本来の真心に立ち返るべきだとおっしゃっているでござるな。

老子の英訳をまとめて読みたい方は本サイトの老子道徳経を英訳をご覧くだされ。