孔子の論語 子路第十三の二十二 其の徳を恒にせざれば、或いはこれに羞を承めん

孔子の論語の翻訳335回目、子路第十三の二十二でござる。

漢文
子曰、南人有言、曰、人而無恆、不可以作巫醫、善夫、不恆其徳、或承之羞、子曰、不占而已矣。

書き下し文
子曰わく、南人(なんじん)、言えること有り。曰わく、人にして恒(つね)なくんば、以(もっ)て巫医(ふい)を作(な)すべからずと。善いかな。其の徳を恒にせざれば、或(ある)いはこれに羞(はじ)を承(すす)めん。子曰わく、占(うらな)わざるのみ。

英訳文
Confucius said, “A proverb in the south says, ‘A person without strong belief cannot become a fortune-teller or a doctor.’ I agree with it.” They says, ‘If you do not always have belief, you will be humiliated.’ Confucius said, “It is not fortune-telling. It is fact.”

現代語訳
孔子がおっしゃいました、
「南方のことわざに、”変わらぬ信念を持たぬ者は、巫覡(ふげき:まじない師や巫女のようなもの)や医者にはなれない” というのがあるが、私もそう思う。」
また、”徳を常に心に持っていなければ、いつか辱めを受ける” ということわざに関して、
「この言葉は占いとか予測とかではなく、間違いの無い事実だ。」
とおっしゃいました。

Translated by へいはちろう

巫(ふ)は女性のまじない師=巫女で、覡(げき)は男性のまじない師でござる。どうしてまじない師と医者なのかというと当時はまだ医術が発達しておらず、やる事はまじない程度のものだったので両者とも孔子以前の儒者(簡単にいえば葬儀屋)と同じで下層階級の仕事とみなされていたからでござる。

孔子の母親の顔徴在はこの儒者階層の出身者で、幼い頃の孔子は母親や親戚に習ったであろう礼法を真似て遊んだそうでござる。こうして下層階級の礼法を学んで育った孔子は成人して上流階級の礼法も学び、周の都へ留学して宮廷の礼法も学んで礼学の第一人者となるのでござる。そして古今の礼法をまとめた上で怪しげなまじないを排し、全ての礼法に通じる基本原則を先祖や家族に対する孝だと見抜き、そこから生まれる社会道徳を仁として哲学にまで昇華した結果、現在でいう儒学が成立するのでござる。

「南方の」という言葉に孔子の南方文化に対する差別意識が含まれているのでござるが、さらに巫覡や医者といった孔子の目指すものとは違う非文化的伝統を守る者たちでさえ信念を貫くという点に感心したのでござろう。

子路第十三の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 子路第十三を英訳を見て下され。