孔子の論語 子罕第九の九 鳳鳥至らず、河、図を出ださず

孔子の論語の翻訳217回目、子罕第九の九でござる。

漢文
子曰、鳳鳥不至、河不出圖、吾已矣夫。

書き下し文
子曰わく、鳳鳥(ほうちょう)至らず、河(か)、図(と)を出ださず。吾やんぬるかな。

英訳文
Confucius said, “A Phoenix has not appeared. A holy chart has not appeared from the Yellow River. (these are Chinese ancient holy omens.) I think it’s all over.”

現代語訳
孔子がおっしゃいました、
「世を治める聖天子の出現の前兆である鳳凰は現れない。人々に天の英知を与える図書も黄河から出てこない。もうお終いだな。」

Translated by へいはちろう

鳳凰(ほうおう:中国の伝説の聖獣。混乱した世の中を治める聖天子の出現の前に現れるとされる。舜帝や周の文王の時代に出現したとされる。)

黄河からの図書(周易に伝わる伝説。易で使われる八卦の図は黄河から龍馬と呼ばれる聖獣が出現し、その背中に背負われていた図書に書かれていたという。また洛水からは神亀が洪範九疇の書を背負って出現したとされる。八卦と洪範九疇はともに陰陽五行説の根幹をなしている。二つの伝説を併せて、河図洛書(かとらくしょ)と呼ばれる。「天、象を垂れ、吉凶を見す。聖人これに象る。河は図を出し、洛は書を出す。聖人これに則る」)

若い頃より学問の道に志し、名君に仕えて理想を実現する事を目指した孔子。しかし実際には現実に敗れて失意の晩年を過ごしたのでござるが、今回の文章からは孔子のお気持ちが痛いほど伝わってくるようでござる。

しかしまさか孔子自身が死後に伝説の聖天子をも超える聖人として人々から敬われるようになるとは、夢にも思わなかったでござろうな。皮肉なものでござる。

子罕第九の英訳をまとめて読みたい御仁は本サイトの論語 子罕第九を英訳を見て下され。